- 阿波市防災フェスタ2025の出展者募集について(2025年04月04日 危機管理局 危機管理課)
- 第2次阿波市国土強靭化地域計画を策定しました。(2025年03月19日 危機管理局 危機管理課)
- 阿波市消防団協力事業所 認定事業所一覧(2025年02月12日 危機管理局 危機管理課)
- 阿波市消防団協力事業所 表示証交付式を開催しました(2025年02月12日 危機管理局 危機管理課)
- 阿波市自主防災組織活動事業費補助金について(2024年06月01日 危機管理局 危機管理課)
- 阿波市地域防災計画(各種防災関係計画含む)を改定しました。(2024年03月27日 危機管理局 危機管理課)
- 緊急輸送道路における道路占用の制限(道路法第37条の規定に基づく道路占用の制限)(2024年03月15日 維持管理課)
- ため池水位測定の実証実験を行っています(阿波町別埜池)(2024年01月24日 農地整備課)
- 「とくしま無料Wi-Fiプラス」サービスのスポット追加のお知らせ(2023年11月01日 市政情報課)
- 災害に備えて「備蓄物資」を保管しています(2023年03月28日 危機管理局 危機管理課)
- 老朽危険空き家・空き建築物除却支援補助事業について(2022年07月01日 住宅課)
- 福祉避難所の指定状況について(2021年11月01日 福祉事務所社会福祉課)
- 破損・浸水した太陽光発電設備による感電事故防止について(注意喚起)(2021年09月15日 危機管理局 危機管理課)
- 避難情報の見直しについて(2021年05月20日 危機管理局 危機管理課)
- 阿波市総合ハザードマップ(2021年03月30日 危機管理局 危機管理課)
- 阿波市ため池ハザードマップ・ため池マップ(2020年12月17日 農地整備課)
- 災害時協力井戸登録制度について(2020年03月10日 危機管理局 危機管理課)
- 高性能排水ポンプ車を導入しました。(2020年02月10日 危機管理局 危機管理課)
- 地区防災計画の作成及び活動の推進について(2018年08月05日 危機管理局 危機管理課)
- 阿波市消防団 救援機動隊が震災対応訓練を実施しました。(2018年06月28日 危機管理局 危機管理課)
- 阿波市消防団 救援機動隊がブリーチング訓練を実施しました。(2017年09月27日 危機管理局 危機管理課)
- 弾道ミサイル落下時の行動について(2017年04月24日 危機管理局 危機管理課)
- 山地災害危険地区の周知(2017年01月05日 農地整備課)
- 【注意喚起!!】イノシシが平野部の市街地や住宅地などで目撃されています。(2016年05月18日 農地整備課)
- 台風の接近に伴う農作物等の管理対策(2016年05月17日 農業振興課)
- ペットで偶蹄類を飼っている方へ(2016年05月17日 農業振興課)
- 阿波市消防団協力事業所を募集しています!(2015年11月01日 危機管理局 危機管理課)
- 特定活断層調査区域及び活断層の調査を推奨する区域の指定について (2013年08月30日 危機管理局 危機管理課)
- 池田ダムからのお知らせです!(2011年10月03日 危機管理局 危機管理課)