公開日 2019年04月24日
阿波市空き家情報登録制度とは
賃貸・売買を希望する登録空き家を阿波市ホームページなどで紹介し、空き家を借りたい人・買いたい人に情報提供する制度です。
空き家を借りたい人・買いたい人へ
空き家情報の紹介・見学・交渉等には、空き家利用希望登録が必要です。
記入した申込書を企画総務課地方創生推進室にご提出ください。
登録には、1週間から10日程度かかります。
※空き家情報は、原則として空き家登録者からの申請に基づく登録時の内容となります。
※空き家情報登録者の承諾なく空き家の見学等を行うことのないようご注意ください。
〇申込書様式
阿波市空き家利用希望者登録申込書(PDF形式)[PDF:99.8KB]
阿波市空き家利用希望者登録申込書(Excel形式)[XLSX:73.7KB]
登録後の空き家の見学・交渉等の連絡・調整は、阿波市移住交流支援センター(阿波市観光協会内)の職員
が行いますので、℡0883-35-4211までお電話ください。
お問い合わせの際は、空き家利用希望者氏名、見学等を希望する空き家番号をお知らせください。
・阿波市移住交流支援センター
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(土・日・祝日、12月29日~1月3日を除く)
空き家を所有されている方へ
空き家の登録を希望される方は、企画総務課地方創生推進室(℡0883-36-8707)までお電話ください。
登記や空き家の状態等を事前に確認させていただきます。
※申込者は、空き家に関する所有権または賃貸もしくは売却を行うことができる権利を有する方です。
〇申込書様式
阿波市空き家情報登録申込書(PDF形式)[PDF:175KB]
阿波市空き家情報登録申込書(Excel形式)[XLS:53KB]
登録のながれ
①申請書類提出
阿波市空き家情報登録申込書、間取り図(手書きの簡単なもので可)
②現地調査
申請者または代理人立ち会いのもと、間取りの確認、屋内外の写真撮影を行います。
※調査結果によっては、登録をお断りする場合があります。
③登録
空き家情報を登録し、阿波市ホームページ等で紹介します。
※空き家利用希望者登録の有無を問わず、空き家情報登録者の承諾なく空き家の見学等を行うことのないよう御注意ください。
※掲載情報(文章、写真、イラストなど)の著作権等に関する注意事項
1. 【空き家番号 No.78】
田畑付きの平屋物件。
納屋もあります。
所在地 | 阿波市阿波町北ノ名 |
構造 | 木造平屋建 |
延床面積 |
110.73㎡(約34坪) |
2. 【空き家番号 No.80】
※紹介中止
部屋数が多い物件。
納屋と畑付きです。
所在地 | 阿波市阿波町下喜来南 |
構造 | 木造2階建 |
延床面積 |
198.34㎡(約60坪) |
3. 【空き家番号 No.86 】
離れ付きの物件。
コンビニやこども園、小学校が近くにあります。
所在地 | 阿波市阿波町南整理 |
構造 | 木造2階建 |
延床面積 |
123.47㎡(約37坪) 離れ 53.32㎡(約16坪) |
4. 【空き家番号 No.99】
※空き家情報更新(2023年3月)
井戸付きの物件。
田畑、山林、納屋、豚小屋もあります。
所在地 | 阿波市市場町上喜来字中佐古 |
構造 | 木造2階建 |
延床面積 |
114.04㎡(約35坪) |
5. 【空き家番号 No.112】
和室の多い平屋物件。
納屋付きで畑もあります。
所在地 | 阿波市土成町高尾 |
構造 | 木造平屋建 |
延床面積 |
96.82㎡(約29坪) |
6. 【空き家番号 No.115】
部屋数の多い物件。
離れもあるため広々としています。
所在地 | 阿波市阿波町伊勢 |
構造 | 店舗併用住宅 |
延床面積 |
158.5㎡(約48坪) 離れ 104.82㎡(約32坪) |
7. 【空き家番号 No.118】
※空き家情報更新(2023年1月)
車庫付きの物件。
家庭菜園ができるスペースがあります。
所在地 | 阿波市土成町秋月字伊月 |
構造 | 木造2階建 |
延床面積 |
140.2㎡(約42坪) |
8. 【空き家番号 No.120】
※紹介中止(交渉中)・新規情報登録(2023年1月)
部屋数の多い広々とした物件。
こども園、小学校が近くにあります。
所在地 | 阿波市市場町上喜来字円定 |
構造 | 木造2階建 |
延床面積 |
274.12㎡(約83坪) |
9. 【空き家番号 No.122】
新規情報登録(2023年1月)
車庫付きで、ベランダのある物件。
こども園、小学校、コンビニが近くにあります。
所在地 |
阿波市市場町香美字北香美 |
構造 | 木造2階建 |
延床面積 |
119.34㎡(約36坪) |
10. 【空き家番号 No.123】
新規情報登録(2023年1月)
敷地の広い物件。
こども園、小学校、公民館が近くにあります。
所在地 |
阿波市市場町八幡字町屋敷 |
構造 | 木造2階建 |
延床面積 |
135.5㎡(約41坪) |
11. 【空き家番号 No.119】
新規情報登録(2023年2月)
和室が多いベランダのある物件。
1階廊下が吹き抜けで開放感があります。
所在地 |
阿波市土成町土成字実安 |
構造 | 木造2階建 |
延床面積 |
134.65㎡(約41坪) |
〈問い合わせ先・申込先〉
阿波市役所 企画総務部 企画総務課 地方創生推進室
電話 :0883-36-8707
FAX :0883-36-8760
mail : kikaku@awa.i-tokushima.jp
地図
関連記事
- 空き家情報登録について(2015年01月20日 企画総務課)
- 阿波市への移住 ・ 阿波市移住交流支援センターについて(2017年10月03日 企画総務課)
- 「阿波市空き家家財道具等処分費補助金」について(2017年07月01日 企画総務課)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード