小学校給食費支援事業について

公開日 2025年08月27日

 本市では、「子育てするなら阿波市」をキャッチフレーズに切れ目のない子育て支援の充実に取り組んできました。

 エネルギー・食料品等の物価高騰の影響を受けている小学生の保護者の経済的負担の軽減を図るため、令和6年4月から学校給食費の値上がり分の支援を行ってきましたが、その後も物価高騰が続いていることから、令和7年8月(2学期)から学校給食における物価高騰分の更なる支援を行います。

 また、市外の小学校へ通うなど、給食費支援を受けられない小学生の保護者には、1食あたり100円を支給します。

 

1.対象者

① 市内に在住し、市内の小学校に通い給食を食べている児童

② 市内に在住し、市外の小学校に通う児童

③ 市内に在住し、給食の提供を受けていない児童(アレルギー対応等で弁当を持参している児童)

 

2.支援内容

①  給食費(1食277円)から100円の支援

②③ 対象者1人あたり、1食100円を支給

 

3.申請の手続き等

①  申請の必要はありません。

②③ 年度末(3月頃)に【様式第1号】、【様式第2号】の提出による申請が必要です。

 

4.留意事項

※【様式第1号】と【債権者登録申請書】に記入していただき、振込を希望される金融機関の通帳の写しを添付してください。

※【様式第2号】については、在籍している小学校に提出していただき、証明をもらってください。

※交付が決定しましたら、通知を送付いたします。

【様式第1号】小学校給食費等補助金交付申請書(請求書)兼実績報告書[PDF:83.2KB]

【様式第2号】学校給食費等証明書[PDF:69.3KB]

債権者登録申請書[PDF:58.3KB]

お問い合わせ

教育委員会 教育部 学校教育課
TEL:0883-36-8741

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード