公開日 2025年09月01日
阿波市在宅医療・介護連携推進事業 市民公開講座
阿波市では、在宅医療と介護の連携推進事業に取り組んでいます。
今年度の市民公開講座は、認知症をテーマにした映画「オレンジ・ランプ」の上映とともに、来て、見て、感じて学べる相談会や健康チェック、展示などを開催します。
「認知症ってどういうもの?」 「もし家族や自分が認知症になったら…」と感じたことはありませんか?
認知症と共に生きていくこと、支えながら安心して暮らせる社会について考えてみませんか?
ご自身やご家族の「これから」のためにぜひご参加ください。
概要
開催日
①お薬相談会・健康チェック・展示など
※入場無料です。どなたでも参加できますのでお気軽に参加ください。
令和7年10月4日(土) 午後0時半~午後2時
【お薬相談コーナー】(徳島県薬剤師会阿波吉野川支部)
「聞いて安心!薬剤師によるお薬相談」
お薬の管理や服用に悩んでいませんか? 薬の飲み合わせや副作用、服薬の方法など
薬に関する疑問を薬剤師に気軽に相談いただけます。
【徳島県看護協会 1日まちの保健室】(徳島県看護協会吉野川支部)
「見逃していませんか?からだのサイン。健康チェックと相談コーナー」
脳年齢、血管年齢、骨密度、血圧など、体の「今」を無料で簡単に測ることができます。
また、体調の変化や生活習慣などに関する日頃のお悩みについて、看護師が優しく
アドバイスします。
【認知症のパネル展示】など
②映画上映 「オレンジ・ランプ」
※入場無料ですが、整理券が必要です(先着500名)。
令和7年10月4日(土) 午後1時半~(開場)、午後2時~(上映)
開催場所
阿波市交流防災拠点施設アエルワ
(お薬相談会・健康チェック・展示については市民交流スペースで行います)
※駐車場・駐輪場は阿波市役所をご利用ください。
対象・定員
どなたでも先着500名
申込み・参加費
入場無料ですが、映画上映は整理券が必要です。
整理券配布期間
9月8日(月)~ ※配布枚数がなくなり次第終了(1人2枚まで)
【配布場所】
①介護保険課(地域包括支援センター) 阿波市役所本庁1階⑲番窓口
②阿波・土成・吉野 各支所地域課
※①・②とも平日午前9時~午後5時
主催
阿波市在宅医療・介護連携推進事業事務局(阿波市地域包括支援センター)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード