公開日 2025年02月20日
救急隊への情報提供用紙は、御自宅に救急隊が駆け付けた際、救急隊や搬送先の医療機関が、処置や御家族等への連絡に使用できるよう、あらかじめお名前や持病、かかりつけ病院、緊急連絡先などの情報を記入して、自宅に掲示するための用紙で、本市を管轄する徳島中央広域連合で運用されています。
「救急隊への情報提供用紙」について ※外部リンク(徳島中央広域連合ホームページ)
阿波市では、高齢者世帯等において救急医療を必要とする際に、救急隊から医療機関への迅速的確な引き継ぎを支援するため、「救急隊への情報提供用紙」を阿波市社会福祉課及び各支所で配付しているほか、ダウンロードして御利用いただけます。
詐欺等の被害防止
「救急隊への情報提供用紙」は、救急隊が駆け付けた際に、救急隊や搬送先医療機関が、処置や御家族等への連絡に使用するための用紙です。
市役所等への提出を求めるものではありません。
「個人情報の詐取」や「振り込め詐欺」等には御注意ください。
不審なメールや電話等があった場合や、現金自動預払機(ATM)の操作を求められた場合は、警察安全相談(#9110)や最寄りの警察署に御相談ください。
お問い合わせ
健康福祉部 福祉事務所社会福祉課
TEL:0883-36-6811・6812
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード