公開日 2024年01月10日
阿波市では、令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震で被災された方々への義援金を、被災者の避難生活が継続していることなど引き続き支援が必要なことから、令和7年12月24日(水)まで受付期間を延長することとしました。
集まった義援金は、日本赤十字社を通じて、救護活動及び復旧支援などに役立てられます。市民の皆様の温かいご支援・ご協力をよろしくお願いします。
義援金名称
「令和6年能登半島地震災害義援金」
設置期間
令和6年1月10日(水)から令和7年12月24日(水)まで
受付時間 ①~④:平日8時30分~17時15分(土・日・祝除く)
⑤:9時00分~18時00時(火曜日・年末年始除く)
設置場所
①市役所1階 総合案内
②吉野支所
③土成支所
④阿波支所
⑤アエルワ1階 事務局室前
※市役所1階 案内図
義援金の取扱い
日本赤十字社徳島県支部に送金後、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお送りします。
注意事項
直接、日本赤十字社への振り込みを希望される方は、日本赤十字社のホームページをご確認ください。
お問い合わせ
健康福祉部 福祉事務所社会福祉課
TEL:0883-36-6811・6812