公開日 2025年04月01日
産前産後期間相当分の国民健康保険税が軽減されます。
対象となる方
令和5年11月以降に出産予定または出産された国民健康保険被保険者の方
※妊娠85日(4カ月)以上の出産が対象です。(死産・流産・人工妊娠中絶・早産の場合も含みます)
対象となる期間
単胎妊娠の方は、出産(予定)月の前月から4カ月間
多胎妊娠の方は、出産(予定)月の3カ月前から6カ月間
3カ月前 | 2カ月前 | 1カ月前 | 出産予定月 | 1カ月後 | 2カ月後 | |
単胎妊娠 | 〇 |
〇 |
〇 | 〇 | ||
多胎妊娠 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
軽減内容
出産被保険者の対象となる期間の所得割額と均等割額を免除します。
※保険税が減額された場合、払いすぎになった保険税は還付されます。
届出方法
次の届出書に必要書類を添えて提出してください。
出産予定日の6カ月前から届け出が可能です。(出産後の届け出も可能です)
届出に必要な書類
出産予定日または出産日が確認できる書類(母子手帳など)
届け出をされる方の本人確認ができる書類(マイナンバーカード・運転免許証など)
届出先
市民部 国保医療課 国民健康保険税担当 TEL:0883-36-8712
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード