公開日 2024年07月31日
最近、市内平野部の住宅密集地でサルやイノシシが出没する事例が増えております。
見かけた場合、下記の点を参考に注意して行動してください。
イノシシを見かけたら
1 近寄らないでください。
2 刺激して、興奮させないでください。
3 静かに速やかに立ち去ってください。
サルを見かけたら
1 近寄らないでください。
2 刺激して、興奮させないでください。
3 食べ物を見せたり、与えないでください。
4 目を合わさないでください。
5 静かに速やかに立ち去ってください。
イノシシやサルを近づけないためには
絶対に、エサを与えないでください。エサとなる野菜くずや残飯などの生ごみなどにも注意が必要です。
エサがあることを覚えた動物はそこに居つくようになり、農作物を荒らしたり、人家に侵入するなど、
被害が地域全体に拡大する原因となります。
関連リンク
お問い合わせ
産業経済部 農地整備課
TEL:0883-36-8721
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード