公開日 2022年07月08日
令和4年4月1日、新たに本市の市場町が過疎地域の指定を受け、本市は合併前の旧市場町を過疎地域とみなす「一部過疎」として公示されました。
「過疎地域」とは、「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」において、「人口の著しい減少等に伴って地域社会における活力が低下し、生産機能及び生活環境の整備等が他の地域に比較して低位にある地域」と規定されており、具体的には、法で定める特定の期間における人口減少率等の「人口要件」と、財政力指数などの「財政力要件」に該当する市町村の区域をいいます。
この一部過疎地域の指定に伴い、阿波市が持つ地域資源を最大限活用し、「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」に定められた財政上の支援措置を活用しながら持続的な発展を目指す指針とするため、阿波市では今後4年間(令和4年度から令和7年度)の「阿波市過疎地域持続的発展計画」の策定を行い、令和4年6月29日に開催された令和4年第2回阿波市議会定例会において原案可決されましたので、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法第8条第8項の規定に基づき、公表します。
お問い合わせ
企画総務部 企画総務課
TEL:0883-36-8700 ・ 8707
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード