公開日 2011年04月01日
四国のみち(四国自然歩道)は、四国霊場や各地に点在する身近な自然や歴史に親しみながら、歩いて四国を一周することができる長距離自然歩道です。 徳島県のコースは全部で24コース、総延長約320kmとなっており、阿波市には3つのコースがあります。
・四国のみち⑥丘陵地果樹園のみちコース 7.4㎞ 安楽寺(板野郡上板町)~ 平間(阿波市土成町)
・四国のみち⑦山峡からのへんろみちコース 10.5㎞ 落久保(阿波市土成町)~ 切幡寺(阿波市市場町)
※令和4年より路線を変更しています。【 平間~切幡寺 12.3㎞ → 落久保~切幡寺 10.5㎞ 】
・四国のみち⑧四国三郎と語るみちコース 10.2㎞ 切幡寺(阿波市市場町)~ 藤井寺(吉野川市鴨島町)
お問い合わせ
産業経済部 商工観光課
TEL:0883-36-8722
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード