公開日 2023年05月25日
市民の皆様の健康づくりのきっかけとなる運動習慣、健康習慣を定着させ、阿波市民全体の健康寿命を高めることを目的として「阿波市 健康ポイント事業」を行っています。
各種検診や健康づくりに関する事業などに参加し、健康ポイントを貯めることで各種賞品が当たる抽選に応募できます。
賞品名
阿波市特産品認証品から
A 賞 10,000円相当賞品 : 50名様
B 賞 8,000円相当賞品 : 20名様
C 賞 5,000円相当賞品 : 20名様
やったで賞 健康グッズ : 20名様
何が入っているかは、当たってからのお楽しみ!
対象者
阿波市に住民票のある20歳以上の方に限ります。
参加方法
1. 「阿波市健康ポイント事業」参加用紙を準備する。
広報あわ7月号冊子に「阿波市健康ポイント事業」参加用紙、1枚を折り込んでいます。
また、本庁総合窓口、国保医療課、各支所窓口、各公民館、各社会福祉協議会にも「阿波市健康ポイント事業」参加用紙を準備していますのでご利用ください。
なお、阿波市健康ポイント事業参加用紙[PDF:2.98MB] をダウンロード、印刷していただいても差し支えございません。
2. 「阿波市健康ポイント事業」参加用紙に記載の "令和5年度阿波市健康ポイント対象事業一覧" から、計画を立て目標を決める。
詳細は阿波市健康ポイント事業参加用紙[PDF:2.98MB] をご覧ください。対象となる事業は、令和5年1月~12月までに参加する事業となります。
①(検診部門) + ②(健康部門)または、③(その他)からポイントを貯めます。
なお、・①(検診部門)から1つ以上の受診 と
・健康ポイント事業に取り組んだ後の成果を記入するというのが応募の必須条件となりますので、ご留意ください。
3. 「30ポイント」を貯めて、「阿波市健康ポイント事業」参加用紙に記入後、「応募ボックス」に入れてください。
応募期間
令和5年11月1日~令和6年1月31日まで
応募ボックス設置場所
本庁総合窓口、各支所窓口、各公民館、各社会福祉協議会に設置しています。
抽選及び当選者への通知
令和6年2月に抽選、3月に当選者に通知予定です。
その他留意事項
「30ポイント」を貯めると応募できますが、応募は1人1回限りとなります。
公平公正な抽選を実施するため、ご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード