公開日 2023年03月24日
人・農地プランとは
農家の高齢化等による担い手不足、これに伴う耕作放棄地の増加など農業が厳しい状況に直面している中で、持続可能な力強い農業を実現するためには、基本となる人と農地の問題を一体的に解決していく必要があります。このため、それぞれの集落・地域において、話合いを行い、その集落・地域が抱える人と農地の問題を解決するための「未来の設計図」となるものが「人・農地プラン」です。
このプランは、1度作って終わりではありません。毎年、農家・農地とも状況が変わる中で、地域での話合いを持って見直し、より良いプランとしていく必要があります。
実質化された人・農地プランの公表について
本市においては、小学校区を基準としてプランを作成しています。
人・農地プランの具体的な進め方について(令和元年6月26日付け元経営第494号農林水産省経営局長通知)に基づき、阿波市において「実質化された人・農地プラン」を公表します。
お問い合わせ
産業経済部 農業振興課
TEL:0883-36-8720
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード