公開日 2024年04月01日
企画総務部
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 | 階 |
---|---|---|---|---|
企画総務課 |
行政組織・事務の総合調整、情報公開、個人情報保護、例規、選挙、統計、交通安全 |
0883-36-8700 | 0883-36-8760 | 2階 |
地方創生推進室 |
市政の総合企画及び調整、地方創生、地域活性化、定住・移住交流、公共交通、ふるさと納税 |
0883-36-8707 | ||
秘書人事課 | 秘書、人事給与、表彰、職員研修 | 0883-36-8701 | ||
財政課 | 予算編成、財政計画、地方交付税、基金管理、行財政改革 | 0883-36-8702 | ||
契約管財課 |
電子入札・契約情報、入札参加資格審査、公有財産の処分・管理、アエルワの管理運営 |
0883-36-8704 | ||
市政情報課 | デジタル化推進、広報広聴、地域情報(ケーブルテレビ)、情報システム | 0883-36-8708 | ||
まちづくり推進課 | コミュニティ施策、地域づくり | 0883-36-1670 | ||
危機管理局 危機管理課 |
消防、防災、防犯 | 0883-36-8703 |
市 民 部
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 | 階 |
---|---|---|---|---|
市民課 |
住民基本台帳、印鑑登録、戸籍、国民年金、その他諸証明 |
0883-36-8710 | 0883-36-8761 | 1階 |
環境衛生課 |
公害防止、環境保全、廃棄物処理、不法投棄対策、墓地、浄化槽、犬の登録 |
0883-36-8711 | ||
国保医療課 |
国民健康保険資格、保険給付、国民健康保険税、後期高齢者医療制度 |
0883-36-8712 | ||
税務課 | 市民税、軽自動車税 | 0883-36-8713 | ||
土地・家屋固定資産税、家屋現況調査 |
0883-36-8714 | |||
市税収納 | 0883-36-8715 | |||
人権課 | 人権啓発、人権相談、隣保館運営、男女共同参画 | 0883-36-8716 |
吉野支所
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 | 階 |
---|---|---|---|---|
地域課 |
住民基本台帳、印鑑登録、戸籍、その他諸証明、収納、各種福祉関係の申請受付、地域づくり、水道届書の受理、防災、地域との連絡調整 |
088-696-3964 | 088-696-3113 | 1階 |
土成支所
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 | 階 |
---|---|---|---|---|
地域課 |
住民基本台帳、印鑑登録、戸籍、その他諸証明、収納、各種福祉関係の申請受付、地域づくり、水道届書の受理、防災、地域との連絡調整 |
088-695-2311 | 088-695-2316 | 1階 |
阿波支所
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 | 階 |
---|---|---|---|---|
地域課 |
住民基本台帳、印鑑登録、戸籍、その他諸証明、収納、各種福祉関係の申請受付、地域づくり、水道届書の受理、防災、地域との連絡調整 |
0883-35-3939 | 0883-35-6080 | 1階 |
健康福祉部
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 | 階 |
---|---|---|---|---|
福祉事務所 社会福祉課
|
民生委員、児童委員、福祉相談、戦傷病者等援護、地域福祉事業、高齢者福祉、敬老事業 |
0883-36-6811 |
0883-36-5158 |
1階 |
身体・知的・精神障がい者(児)福祉 |
0883-36-6812 | |||
生活保護 |
0883-36-5196 | |||
福祉事務所 子育て支援課 |
保育所・認定こども園、放課後児童クラブ、児童手当、あわっ子はぐくみ医療、未熟児養育医療 |
0883-36-6813 |
0883-36-5113 |
|
こども家庭 センター |
家庭児童相談、児童虐待、ひとり親家庭支援、DV相談、妊産婦相談 | 0883-36-6820 | ||
介護保険課 | 介護保険料、介護認定申請 | 0883-36-6814 | 0883-26-6054 | |
地域包括支援センター | 高齢者相談・権利擁護・介護予防事業 | 0883-36-6543 | ||
高齢者虐待通告専用ダイヤル | 0883-36-6808 | |||
健康推進課 |
母子保健、予防接種、健康づくり事業、健康診査 |
0883-36-6815 | 0883-36-5113 |
産業経済部
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 | 階 |
---|---|---|---|---|
農業振興課 |
農業政策、農業振興、水田農業対策、担い手育成支援、農地集積、農業振興地域制度、中山間・山村振興、畜産振興 |
0883-36-8720 | 0883-36-8762 | 2階 |
農地整備課 | 林業振興、鳥獣害対策、治山・治水、土地改良事業、農道 | 0883-36-8721 | ||
商工観光課 | 商工振興、観光振興、雇用対策 | 0883-36-8722 | ||
消費生活センター |
消費生活相談、消費者啓発、消費者行政 | 0883-30-2222 | 0883-20-2223 | 1階 |
建 設 部
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 | 階 |
---|---|---|---|---|
建設課 | 土木事業、事業用地取得 | 0883-36-8730 | 0883-36-8763 | 2階 |
地籍調査、周辺対策 | 0883-36-8732 | |||
維持管理課 | 道路維持、河川、開発協議 | 0883-36-8733 | ||
特定事業推進課 |
特定事業(スマートICなど) |
0883-36-8778 | ||
住宅課 | 市営住宅 | 0883-36-8731 | ||
営繕課 | 営繕工事及び庁舎等公用・公共施設に係る技術的支援 | 0883-36-8734 |
水 道 部
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 | 階 |
---|---|---|---|---|
業務課 |
水道事業の運営、水道施設維持管理、農業集落排水事業の運営・管理 |
0883-36-5100 | 0883-36-5140 | 1階 |
水道料金 お客様センター |
水道の名義変更(所有者・使用者)及び使用開始・中止等の受付業務、水道料金の収納業務 |
0883-36-5142 | 0883-36-5145 |
教育委員会 教育部
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 | 階 |
---|---|---|---|---|
教育総務課 | 教育委員会の会議、教育行政の企画調整、教育施設の整備、人事給与 | 0883-36-8740 |
0883-36-8762 |
2階 |
学校教育課 | 幼小中学校の運営、学校保健 | 0883-36-8741 | ||
社会教育課 | 人権教育・啓発、生涯学習、公民館、図書館、(青少年育成センター) | 0883-36-8742 | ||
社会体育の振興、ニュースポーツ普及・啓発、体育施設の管理運営、総合型地域スポーツクラブ育成、文化財保護、芸術・文化の振興、総合型地域スポーツクラブ |
0883-36-8743 |
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
給食センター | 給食業務 | 0883-36-2588 | 0883-36-5277 |
各委員会事務局
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 | 階 |
---|---|---|---|---|
議会事務局 議事総務課 |
議会、委員会の運営、議会庶務 | 0883-36-8750 | 0883-36-8764 | 3階 |
農業委員会 事務局 |
農業委員会業務、許可申請、証明 | 0883-36-8751 | 0883-36-8762 | 2階 |
監査事務局 | 監査委員の事務補助 | 0883-36-8752 | 0883-36-8760 | 3階 |
選挙管理委員会事務局 | 選挙 | 0883-36-8753 | 2階 |
課 | 主な業務 | 電話番号 | FAX番号 | 階 |
---|---|---|---|---|
会計課 |
現金・有価証券の出納、決算、収入通知・支出命令の審査 |
0883-36-8705 |
0883-36-8760 |
1階 |