公開日 2025年04月01日
阿波市では、ごみ減量化施策の一環として、電気式生ごみ処理機設置に対して費用の一部を助成していますが、更なるごみ減量化を図るため、3年間の期間限定で次のとおり補助金を拡充します。
購入及び申請期間 | 補助基本額 | 限 度 額 | 補助対象個数 |
---|---|---|---|
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
補助対象経費の 5分の4以内の額 |
40,000円 |
1世帯につき1基 |
令和10年4月1日以降 |
補助対象経費の 2分の1以内の額 |
30,000円 |
(主な補助金交付の要件)
①申請者は、阿波市に居住し、住民基本台帳に登録されていること。
②購入した処理機を自らの世帯で使用し、適切に管理ができること。
③市が実施するごみ減量化等に関する調査に協力できること。
④市税を滞納していないこと。
(申請に必要な書類)
●処理機のカタログ
●領収書の写し
●保証書の写し
●設置場所の写真
予算に達した時点で、その年度の受付は終了となります。
(阿波市環境衛生課の窓口での受付順となります。電話予約等はできません。)
*処理機を購入した年度内に申請された方が対象になります。(日付を遡っての申請は不可。)
*過去5年以内に、補助を受けている方は対象外となります。
*詳しくは、次の「阿波市電気式生ごみ処理機設置事業補助金交付要綱」をご覧になるか、阿波市環境衛生課までお問い合わせください。
お問い合わせ
市民部 環境衛生課
TEL:0883-36-8711
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード