公開日 2019年05月01日
電子入札開始
阿波市では、公共工事の調達において透明性・競争性の向上や効率化・コスト削減、情報公開を目指すために、徳島県のシステムを共同利用し、
電子入札を平成20年10月から試行しています。
〈電子入札導入スケジュール〉
建設工事
平成22年10月~ 本格実施(原則として電子入札)
測量・建設コンサルタント等業務
平成22年 4月~ 施行中(平成22年度中は紙入札も可能)
平成23年 4月~ 本格実施(原則として電子入札)
阿波市の建設工事、測量・建設コンサルタント等業務の電子入札に参加するためには次の準備が必要になります。
- インターネットに接続できる環境
- ICカード及びカードリーダーの購入(メーカーの指定はありません。)
- 徳島県電子入札システムへの登録
すでに徳島県の電子入札システムに登録している事業者の方は、同一のICカードで入札に参加できるため新たに取得する必要はありません。
ただし次の場合には、阿波市での手続が必要となりますのでお問合せください。
1.阿波市と徳島県で年間受任者が異なる場合は、新たにICカードを取得する必要があります。
(例えば、本店で徳島県の電子入札システムに登録しているが、阿波市には支店に年間受
任している場合。)
2.徳島県の電子入札システムに未登録で阿波市でのみ登録を希望される業者の方は以下の
手順で、準備していただく必要があります。
【電子入札とは?】
電子入札は、従来の紙による入札手続を、インターネットを利用して電子的に行えるようにしたものです。
入札参加者は、民間認証会社から購入したICカードを事前に県の電子入札システム(共同利用)に登録しておくことにより、
パソコンから指名通知書の受信や入札書の送付等を行うことができ、市役所に出向く手間が省けるようになります。
【電子入札運用基準】
【関連リンク】
【問合せ先】
契約管財課 契約・検査担当 TEL0883-36-8704
お問い合わせ
企画総務部 契約管財課
TEL:0883-36-8704
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード