公開日 2024年12月02日
1.目的
阿波市における農業環境の健全な発展と市民生活の向上を図るため、自らの成長に積極的に取り組む農業者等の担い手育成支援、経営支援、農業環境形成推進を対象に補助金の交付を行う「魅力と活力で次世代につなぐ阿波市農業振興事業」を実施しております。
本補助金のご活用をご希望される方は、必ず事前に農業振興課までご相談ください。
2.申請の流れ
※1:
事前相談後、所定の交付申請書、事業計画書、収支予算書、経費内訳書、誓約書兼同意書の必要事項にご記入いただき、補助対象事業の概要がわかる書類、補助対象経費に係る見積書の写しなどを添えて、農業振興課へご提出ください。
※2:
上記、申請の流れは基本的なものであり、事業内容により異なる場合があります。
3.受付期間
申請は令和6年12月6日(金)より随時受け付けております。なお、申請額が予算の範囲を超えた時点で受付を終了させていただきますので、予めご了承ください。
なお、令和7年3月上旬までに工事が完了できる事業が対象となります。
4.注意事項
(1)補助金の交付決定前に着手している事業は対象外となりますので、必ず事業に着手する前に交付申請書を提出してください。
(2)同一年度内に「阿波市がんばる企業応援事業補助金」の交付を受けている事業などは、本補助金の対象外とさせていただきます。
(3)下記の補助メニュー以外の補助金については、農業振興課までお問い合わせください。
5.補助金メニュー
事業区分 | 補助対象事業 | 補助対象者 | 補助対象経費 | 補助率 |
補助限度額 |
備考 |
事業計画書様式(※3) |
3. 農業環境形成推進事業
(3) 6次化推進型 |
イ: 6次化産品加工施設整備タイプ |
加工施設を整備する
①: 団体
②: 事業者 |
①: 対象施設の整備に必要な資材等
②: ①の整備に必要な付帯工事費用
|
5/10 以内 |
500,000円 | ||
|
6.関係様式等
(1)交付様式
(2)補助金の請求
6.お問い合わせ先
【 農業振興課 】
(1)電 話:0883-36-8720
(2)FAX:0883-36-8762
(3)メール: nogyosinko@awa.i-tokushima.jp