公開日 2022年06月08日
阿波市へ転入された後に、新型コロナワクチン接種を希望する方は、健康推進課へ申請が必要です。
阿波市では、転入された方の申請に基づき、これまでの接種記録を市が確認し、接種状況に応じて接種券を発送しています。
転入された方で、阿波市での接種をご希望される方は、接種券発行のお手続きが必要です。
※市内で転居された方は、阿波市発行の接種券をお持ちの場合、そのまま使用可能です。なくされた場合は再発行のお手続きをお願いします。
詳しくはこちら
1.対象者
〇新型コロナワクチン接種を希望される12歳以上の方
〇小児(5歳~11歳)への接種をご希望される方
〇乳幼児(生後6か月~4歳)への接種を希望される方
2.必要な書類
①接種券発行申請書
こちらからダウンロードしてご記入いただくか、阿波市役所 本庁舎1階 ㉔・㉕:健康推進課窓口にてご記入ください。
接種券発行申請書(転入者用)[DOCX:26KB] 接種券発行申請書(転入者用)[PDF:568KB]
※ご本人または同一世帯人以外の方が申請する場合は委任状が必要となります。
②(お持ちであれば)これまでの接種記録済証もしくは接種記録書の写し
3.申請方法
【窓口での申請】
必要書類を阿波市役所本庁舎・健康推進課の窓口へご提出ください。
【郵送での申請】
必要書類を下記宛てに郵送してください。
阿波市役所 健康推進課
〒771-1695 阿波市市場町切幡字古田201ー1
☆その他各種手続きについて
①市役所への転入のお届けはお済みでしょうか?
②郵便局に転居届は提出されていますでしょうか?
接種券を確実にお手元に届けるために、接種券発行申請の前にご確認ください。
転入に関する手続きについてはこちら
郵便の転居届に関する手続きはこちら
接種スケジュール・予約方法などの情報
〇3回目以降の接種(オミクロン株対応ワクチン接種)についてはこちら
〇1・2回目接種(12歳以上向け)についてはこちら
〇小児接種(5歳~11歳向け)/ 乳幼児接種(生後6か月~4歳向け)についてはこちら
お問い合わせ
健康福祉部 健康推進課
TEL:0883-36-6815
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード