新型コロナウイルスワクチン初回接種(1・2回目)について【Covid-19 Vaccination】

公開日 2023年06月20日

阿波市内の医療機関では、3月23日(土)でコロナワクチン接種を終了しました。
令和6年度以降は、原則有料での接種となります。

詳細については、こちらをご覧ください。

 


1.初回接種について

令和5年9月20日以降、初回接種(1・2回目接種)の使用ワクチンがオミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチンへと変更されます。

詳細については、厚生労働省ホームページのQ&Aをご覧ください。
 
〇接種日時・場所等:コールセンターにてご確認ください。
 

2.予約方法

 初回接種の予約は、健康推進課でのみ受付を行いますので、ご了承ください

 
  *2回目の接種予約は、1回目の接種日の3週間後の同じ曜日、同じ時間となります。
   2回目の予約登録は、阿波市で行いますので、予約の必要はありません。
  *予約の例:1回目の接種予約を(1回目) 〇〇病院8月23日(水)14:00で予約した場合、
        2回目の接種予約は(2回目) 〇〇病院9月13日(水)14:00で予約となります。

 

           阿波市健康推進課 電話番号:0883-36-6815

    *聴覚障がいなどにより、電話での予約が難しい場合は、健康推進課へFAXでお問い合わせください。FAX用紙[XLSX:14KB]

 

予約時の注意点

    *予約をする時は、接種券に印字されている券番号(10けた)が必要です。
    *ファイザー社製のワクチンは、3週間の間隔をあけて2回接種する必要があります。
    *やむをえない事情により、予約を取り消す場合は、予約した日の7日前までにコールセンターへ連絡してください。
 

接種する前の準備

 接種券に同封されています、「新型コロナウイルスワクチン予防接種についての説明書(ファイザー社製)をよく読んで予約してください。
  オミクロン株対応1価ワクチンの初回接種に関する説明書は、こちらをご覧ください。初回接種用 ファイザー社製1価型ワクチン説明書[PDF:593KB]
 基礎疾患やアレルギー等で接種に不安のある方は、あらかじめかかりつけ医にご相談ください。
 
 ※ワクチン接種について正しい知識を持っていただくために「新型コロナウイルス感染症について知っておきたいこと」を作成しました。
  YouTubeで見ることができますので、右のURLからご覧ください→ https://youtu.be/GBBE-cVYWic(外部サイト)
 ※妊娠中の方へ・・・妊娠中に新型コロナウイルスに感染すると、特に妊娠後期は重症化しやすく、早産のリスクも高まるとされています。
  こちらを参考にご覧ください → 厚生労働省「新型コロナワクチンについてのQ&A<外部リンク>」
 ※外国の方へ        
  【Form・范本・Dạng thức】→https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_tagengo.html

3 接種当日の準備

  
   確認事項 *体調不良や発熱はないですか
        *肩の出しやすい服装ですか
   
   必要な物 *接種券
        *予診票(必ず黒色のボールペンで事前に記入してください)
        *本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
            接種券と本人確認書類がない場合は、接種できませんのでご注意ください。
            診察が生じた際、健康保険証が必要になる場合もございますので、なるべくご持参ください。
            必要に応じてお薬手帳や、糖尿病連携手帳、母子健康手帳をお持ちください。
 

4 接種を受ける手順

 手順は次のとおりです。
 1)郵送で接種券を受け取る。
 2)接種希望の日時と場所をコールセンターで予約する。(予約時は、接種券をお手元にご準備してください。)
 3)事前に予診票を記入しておく。
 4)予約した日に、「接種券」「予診票」「本人確認書類」を持参し、接種場所でワクチンの接種を受ける。
 

5 ワクチン接種に関する同意について

  予防接種を受ける方は、予防接種による副反応について理解した上で、接種を受けてください。受ける方の同意なく接種が行われることはありません。
 
【接種を受けた後に副反応が起きた場合の健康被害救済制度】
 一般的に、ワクチン接種では、副反応による健康被害(病気になったり、障害が残ったりすること)が、極めて稀ではあるものの
避けることができないことから、救済制度が設けられています。
 救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりした場合に予防接種法に
基づく救済(医療費、障害年金等の給付)が受けられます。
 

ワクチンに関する詳細

 
 ・首相官邸「新型コロナワクチンについて<外部リンク>」
 ・厚生労働省「新型コロナワクチン接種についてのお知らせ<外部リンク>」
 ・厚生労働省「新型コロナワクチンについてのQ&A<外部リンク>」

お問い合わせ

健康福祉部 健康推進課
TEL:0883-36-6815

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード