新着情報

公開日 2023年05月26日

阿波市農業委員会の「農業委員」及び「農地利用最適化推進委員」の候補者募集について

 

阿波市及び阿波市農業委員会では、令和5年10月から3年間を任用期間とする農業委員及び農地利用最適化推進委員の候補者を募集します。

本市農業の発展に熱意をお持ちの方、特に女性や若い農業者の皆さんもぜひご応募ください。お待ちしております。

 

◇[募集人数]

  農業委員:19人

  農地利用最適化推進委員:21人

 

◇[任用期間]

  農業委員:令和5年10月1日から令和8年9月30日まで

  農地利用最適化推進委員:委嘱の日から令和8年9月30日まで

 

◇[主な業務]

  農業委員

  農業委員会総会に出席し、農地法に係る許可申請案件等の審議を行い合議体として決定すること、「地域計画」作成のための目標地図の素案作り活動など

  農地利用最適化推進委員

    担当区域内で農地の出し手や受け手への働きかけなどを行い情報収集し、遊休農地の発生防止や解消の推進、「地域計画」作成ための目標地図の素案作り活動など

 

◇[委員報酬]

  農業委員:年額 216,100円

  農地利用最適化推進委員:年額204,600円

 

◇[募集区域]

  農業委員:阿波市全域

  農地利用最適化推進委員:区域ごとに募集(詳しくは、別表をご覧ください)

 別表(農地利用最適化推進委員の担当区域及び定数)[PDF:495KB]

 

◇[募集期間]

 令和5年6月1日(木)から令和5年6月30日(金)まで

  ・持参の場合 平日の午前8時30分から 午後5時15分まで

  ・郵送の場合 令和5年6月30日(金)必着

 

◇[応募方法]

 規定の推薦・応募申込書に必要事項を記入し、市農業委員会事務局へ提出してください。推薦・応募申込書は農業委員会事務局及び各支所で配布するほか、

 このホームページからもダウンロードすることができます。推薦・応募の詳細については、それぞれの募集要項でご確認ください。

 

◇[その他]

   受付期間の中間及び終了後に、提出された推薦・応募申込書に記載された氏名、年齢、職業などを市のホームページで公表します。

 

★農業委員募集要項

  農業委員募集要項[PDF:1.06MB]

 

☆農業委員推薦・応募申込書様式

  農業委員(様式1号)個人推薦[DOC:48KB]

  農業委員(様式2号)団体推薦[DOC:47KB]

  農業委員(様式3号)応募[DOC:42KB]

 

☆農業委員推薦・応募申込書様式[記入例]

 農業委員(様式1号)個人推薦-記入例-[PDF:163KB]

 農業委員(様式2号)団体推薦-記入例[PDF:165KB]

 農業委員(様式3号)応募-記入例[PDF:151KB]

 

★農地利用最適化推進委員募集要項

   農地利用最適化推進委員募集要項[PDF:1.42MB]

 

☆農地利用最適化推進委員推薦・応募申込書様式

 推進委員(様式1号)個人推薦[DOC:46.5KB]

 推進委員(様式2号)団体推薦[DOC:45.5KB]

   推進委員(様式3号) 応募[DOC:41.5KB]

 

☆農地利用最適化推進委員推薦・応募申込書様式[記入例]

 推進委員(様式1号)個人推薦-記入例[PDF:146KB]

 推進委員(様式2号)団体推薦-記入例[PDF:149KB]

 推進委員(様式3号)応募-記入例[PDF:134KB]

 

お問い合わせ

 阿波市農業委員会事務局

TEL0883-36-8751

 

お問い合わせ

諸課 農業委員会事務局
TEL:0883-36-8751

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード