公開日 2019年11月01日
旧阿波市役所の利活用により令和2年3月に改修が完成予定の阿波市阿波地域交流センター(仮称)の施設内において開設する阿波子育て支援センター(仮称)を市民サービスの向上と効率的かつ効果的な施設の運営管理を図るため、委託事業者を募集します。
施設の概要
所在地 阿波市阿波町東原173番地1
名称 阿波子育て支援センター(仮称)
建物構造 阿波市阿波地域交流センター 鉄筋コンクリート造2階建
うち阿波子育て支援センター 1階南側 413.3㎡
契約期間
令和2年4月1日から令和5年3月31日まで
(地方自治法第234条の3に基づく長期継続契約)
ただし、地域子育て支援拠点事業に関する業務を開始する日は、令和2年4月1日から同月末日までの間のいずれかの日とします。
委託料の上限額(予定)
① 委託料の上限額は、年額10,606,000円(第2種社会福祉事業のため消費税非課税)とします。
なお、子ども・子育て支援交付金交付要綱の改正、及び市予算成立を条件に変更する場合があります。
② 委託料には、阿波子育て支援センターの運営にかかる報酬、賃金、社会保険料、報償費、旅費、需用費、通信運搬費、利用者の保険料等を含みます。
応募の手続き
時期(期日) | 内容 |
令和元年10月8日(火) | 募集要項の配布 |
令和元年10月23日(水)~10月25日(金) | 質問事項の受付 |
令和元年11月1日(金)までに |
質問事項の回答 |
令和元年11月11日(月)~11月15日(金) | 応募書類の受付 |
令和元年11月下旬 | 選定委員会の開催(プレゼンテーション、質疑) |
令和元年12月上旬 | 委託事業者の決定・通知・公表 |
令和2年1月 | 委託にかかる覚書締結 |
令和2年4月1日(水) | 委託契約締結 |
令和2年4月 | 業務開始 |
※募集要項及び様式等はこちらからダウンロードしてください。
阿波子育て支援センター運営管理業務委託事業者募集要項[PDF:245KB]
阿波子育て支援センター運営管理業務仕様書[PDF:247KB]
質問事項の受付
① 受付期間 : 令和元年10月23日(月)~10月25日(金)午後5時まで
② 受付方法 :募集要項の内容等に関する質問書(様式5)により行うものとし、子育て支援課まで持参、ファックス、Eメールのいずれかの方法で提出してください。
③回答方法:令和元年11月1日(金)阿波市ホームページに掲載します。
(様式5)募集要項の内容等に関する質問書[DOC:44KB]
提出書類
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 |
見積書及び内訳書(任意様式) |
6 |
入札参加資格審査申請書(入札参加資格審査申請書が未提出の場合) |
7 |
使用印鑑届(入札参加資格審査申請書が未提出の場合) |
8 |
登録証明書または営業に関する許可等の証明書(入札参加資格審査申請書が未提出の場合) |
9 |
委任状(応募及び契約等に関する権限を支店に委任する場合のみ) |
応募受付
① 受付期間 : 令和元年11月11日(月)~11月15日(金)
② 受付時間 : 午前8時30分~午後5時
③ 提出先 : 阿波市健康福祉部 子育て支援課(阿波市役所1階㉓番窓口)
④ 提出方法 : 応募書類は持参とし、郵送・FAXによる提出は不可とします。
⑤ 提出部数 : 正本1部、副本5部(複写可)
申請の辞退
申請書類を提出後に辞退する場合は、辞退届を提出してください。
質問の回答
【 入札参加資格審査申請書関係様式】
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード