公開日 2020年04月01日
○令和2年度阿波市浄化槽設置整備事業について
1.合併処理浄化槽について
家庭から排出されるすべての汚水(台所、お風呂、トイレ、洗濯等)を沈殿させたり、微生物の働きにより分解したり
などして浄化し、きれいな水にして放流する施設です。
水の多くは最終的に汚水となって側溝や下水道などに流れ込み、川や湖沼そして海へと流れていきます。
しかし、汚水のままの状態で、川や湖に放流されると水の汚濁がすすみ、魚も住めなくなって、やがて美しく
豊かな自然は崩壊されます。そこで大切な生活環境を守るため、汚水を処理し、きれいな水を取り戻す役目を
担うのが合併処理浄化槽です。
2.単独処理浄化槽(トイレだけの浄化槽)やくみ取槽の取り扱いについて
家庭から排出される汚水(台所、お風呂、 洗濯等)が、何の処理もされないまま放流されているため
水環境の悪化が懸念されています。
未来へきれいな水を残していくため、できる限り合併処理浄化槽への設置替えをお願いします。
3.受付期間について
令和2年4月1日(水)~令和2年12月28日(月)
家庭から排出する水をきれいにし、阿波市の水環境を良くするため、積極的な申し込みをお願いします。
4.補助対象地域
補助対象地域は次のとおりとします。
阿波市内のうち農業集落排水事業実施区域以外の全域
5.補助金交付の対象者について
補助対象者は、次の各号を全て満たしていることが条件となっています。
(1) 浄化槽設置工事が未着工であること。
(2) 補助金交付申請書を提出した年度内に浄化槽設置工事及び新築工事又はリフォーム工事が完了し、実績報告書を提出することができること。
(3)個人住宅であり、住居の用に供する建物又は延べ床面積の2分の1以上を住居の用に供する併用住宅であること。
(4)補助金申請者が阿波市民であること又は、実績報告書を提出するまでに阿波市民になる予定があること。
(5)同一敷地内において、阿波市浄化槽設置整備事業補助金を受けていない者であること。
(6)市税を滞納していない者であること。
※本年度から次のすべてを満たす場合について、新設補助の交付対象とはなりません。
〇阿波市内から阿波市内への移転
〇元の住居が賃貸住宅でない
〇元の住居が合併処理浄化槽を使用している
〇親世帯などからの分家でない
6.補助金交付の種類
新設・・・新築等で新たに合併処理浄化槽設置する場合
転換・・・既存のくみ取槽又は単独処理浄化槽を廃止し、合併処理浄化槽を設置する場合
宅内配管工事・・・転換を行う際に、浄化槽設置に係る宅内配管の工事を行う場合
※注意点
・転換補助を受ける場合、既存の単独処理浄化槽又はくみ取槽を撤去することとなっておりますが、
状況に応じては撤去しない場合もあります。撤去しない場合は誓約書を提出していただきます。
建て替え及びリフォームについては、転換補助でなく状況により新設補助になる場合があるので
事前に環境衛生課までお問い合わせください。
7.補助金額について
浄化槽設置整備補助金額
5人槽 | 6~7人槽 | 8~10人槽 | |
新設 | 60,000円 | 60,000円 | 60,000円 |
転換 | 332,000円 | 414,000円 |
548,000円 |
宅内配管工事補助金額
|
補助上限額 |
単独処理浄化槽からの転換(※一部例外あり) |
300,000円 |
その他転換 |
150,000円 |
※単独処理浄化槽からの転換についても、水回りの場所が移動する場合や床面積が増加する場合等の大幅な増改築を伴う場合には150,000円となる。
8.補助金を受け取るまでの流れ
○補助金を受け取るまでの簡単な流れを説明します。
補助金申請を提出 (申請者から市役所へ)
↓
補助金交付決定通知書(市役所から申請者へ)
↓
浄化槽設置工事 (市職員立会) ※工事日の連絡については遅くとも前日までにお願いします。
↓
実績報告書の提出 (申請者から市役所へ)
↓
工事竣工の確認 (申請者宅へ市職員が伺う)
↓
補助金額確定通知書の送付(市役所から申請者へ)
↓
3週間~1ヶ月後に指定された口座へ補助金の入金
9.注意点
●新設補助を受ける予定の方は、新築が令和2年3月31日までに完成し、実績報告書を提出及び竣工検査を受けなければなりません。
●転換補助を受ける予定の方で、家のリフォーム及び増設、建て替えを伴う場合は、事前着工せず、必ず補助に該当するか下記お問い合わせ先までご相談ください。
なお、事前着工していればどのような事由があっても補助金を交付できないのでご注意ください。
●予算の範囲内で補助金を交付いたします。予算が尽きましたら補助金の受付を終了させていただきますので、ご了承ください。
10.その他
様式第1号(第6条関係) [RTF:96.6KB]
11.参考資料
阿波市浄化槽設置整備事業補助金交付要綱[RTF:155KB]
12.浄化槽について参考
徳島県 浄化槽について
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2009112600137/
公益社団法人徳島県環境技術センター
http://www.tokushima-env.jp/contents/zyouka01/zyouka03.html?6
12.浄化槽の維持管理について
保守点検業者一覧
http://www.tokushima-env.jp/cgi/mainte.asp?distcd=22
清掃業者一覧
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード