公開日 2019年03月22日
阿波市は、徳島県の中央北部に位置し、北部の県境には讃岐(阿讃)山脈の緑豊かな山地を有し、南部は吉野川北岸の平野部に市街地を形成しています。
自然に恵まれ、郷土愛と奉仕精神あふれる人が住み、温暖な気候と肥沃な土地を生かし 高品質な農畜産物を供給する県下有数の農業のまちとして発展してきました。
一方で、私たちの生活は豊かで便利になり、同時に二酸化炭素などの温室効果ガスの排出増加が地球温暖化を加速させています。
本市においても、猛暑による熱中症患者の増加、季節外れの気温変化や集中豪雨などによる農作物の被害など、地球温暖化が原因であるといわれる異常気象や気候変動は私たちの生活に身近な問題となり、喫緊の課題となっています。
そこで、本市では目指すべき環境像を「未来につなぐ環境 自然豊かに愛される郷土 阿波市」と定めた「阿波市環境基本計画」を平成30年3月に策定し、地球温暖化対策の推進を基本目標の一つとして位置付けました。
そして、このたび本市全域における具体的行動計画として「阿波市地球温暖化対策実行計画」(第1次区域施策編)を策定しました。
併せて、本市の公共施設における5年間の温室効果ガス排出量の削減目標をこれまでの2.7%削減から、23.2%削減へと大幅に強化した「阿波市地球温暖化対策実行計画」(第3次事務事業編)に改訂いたしました。
温室効果ガスは、私たちの日常生活や事業によって排出されているものです。行政による取り組みだけでなく、一人ひとりの環境に配慮した行動が地球温暖化防止には必要です。
今後とも市民や事業者の皆さま方には、本計画に基づき、民と官の連携と協働による地球温暖化対策にご協力いただきますようお願い申し上げます。
目標を達成するために、ぜひみなさんに取り組んでいただきたいことをあげていますので、ご覧ください。
(区域施策編)の概要版 阿波市地球温暖化対策実行計画(第1次区域施策編)概要版[PDF:1.4MB]
(区域施策編)(事務事業編)全編 00全編[PDF:6.4MB]
分割 01表紙・目次[PDF:1.98MB] 02総論[PDF:3.12MB] 03区域施策編[PDF:4.14MB] 04事務事業編[PDF:3.28MB]
お問い合わせ
市民部 環境衛生課
TEL:0883-36-8711
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード