公開日 2018年06月26日
「第1次阿波市農業振興計画」の策定から7年が経過し社会情勢の変化を踏まえ、阿波市農業
を持続的に発展させていくために、計画の見直しを行い、「第2次阿波市農業振興計画」を策定
しました。
計画更新の趣旨
本市では平成23年3月に「県下一の農業地帯で育まれる、活力ある阿波市農業」を将来像とした
「第1次阿波市農業振興計画」を策定しました。本市が抱える主な課題を解決するために、様々な
施策を展開してきました。
この間、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)合意後における国内での法案成立とアメリカ
の離脱、本各的な人口減少社会の到来による、農業従事者の高齢化や耕作放棄地の拡大等、農業
を取り巻く環境や社旗情勢が変化しております。
そこで、本市においても新たな課題・問題等に柔軟に対応できる施策の展開を図るため、「第
2次阿波市農業振興計画」を策定しました。
基本方針
(1)地域特性を生かした農産物の生産
(2)農用地の保全
(3)農業生産基盤の整備
(4)多様な担い手の育成
(5)交流と協働の促進
第2次阿波市農業振興計画[PDF:36MB] 第2次阿波市農業振興計画【参考資料編】[PDF:44MB]
お問い合わせ
産業経済部 農業振興課
TEL:0883-36-8720
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード