公開日 2021年07月20日
全国一斉「子ども人権110番」強化週間
徳島地方法務局と徳島県人権擁護委員連合会では、学校等における「いじめ」、
「体罰」や家庭内における児童虐待など、子どもの人権問題解消に向けて開設し
ている「子どもの人権110番」電話相談について、下記のとおり強化週間を実施
します。
期間中は相談時間を延長するとともに、土・日曜日も電話相談をお受けします。
通話料無料で相談できますので、いじめなどに限らず学校や家庭、友達関係の
悩みごとなど、何でもご相談ください。
1 実施期間 令和4年8月26日(金)から9月1日(木)までの7日間
2 受付時間 午前8時30分から午後7時まで
(土曜日・日曜日は、午前10時から午後5時まで)
※強化週間以外の日は平日の午前8時30分から午後5時15分まで
3 開設場所 徳島地方法務局人権擁護課
(土曜日・日曜日は高松法務局人権擁護部)
4 電話番号 0120(007)110(フリーダイヤル・通話料無料)
※IP電話からは接続できません。
5 そ の 他 相談は無料、秘密は厳守します。
「子どもの人権110番」強化ポスター[PDF:2.01MB]
法務省 人権イメージキャラクター
人KENまもる君・人KENあゆみちゃん
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード